過払い金の診断や返還請求は、もうお済みですか?

●「過払い金」とは
「過払い金」とは消費者金融やクレジットカード会社などからお金を借りて支払った利息のうち、本来支払う必要がなかったにもかかわらず、「払い過ぎたお金」のことをいいます。
具体的には図のように、利息制限法という法律に基づいた利率(金額により15%〜20%)よりも高い利息を支払っていた場合に「払い過ぎ(グレーゾーン金利)」に該当し、お金(過払い金)を返してもらう手続きの対象となります。


完済している場合はもちろん、まだ返済中の場合でも、引き直し計算をすると現時点ですでに払い過ぎとなっていて、過払い金が返ってくる可能性があります。
「自分は過払い金があるのか気になる」「どのように診断や請求の手続きをすればいいかわからない」という場合、まずはお気軽にご相談ください。こちらからご状況をお伺いし、わかりやすくご説明や診断をさせていただきます。


    • 借りていた会社がわかれば、資料はなくても診断することが可能です。
    • クレジットカードのキャッシングも対象です。
      クレジットカードでも消費者金融同様、多額の過払い金が発生していることがあります。
    • 現在返済中の方でも、過払い金が発生している場合があります。
      完済していなくても、過払い金の診断や請求をすることができます。
    • 完済している場合、完済後10年以内に請求する必要があります。
      完済後10年を経過すると、法律上時効になり1円も返してもらうことができません。
    • 家族に内緒で手続き可能です。
    • 過払い金も相続の対象です。亡くなった方の過払い金は、相続人から請求が可能です。


クレジットカード

<過払い金対象業者>
アコム、アイフル(ライフ)、プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)、レイク(新生フィナンシャル)、ノーローン(シンキ)、CFJ(ディック、アイク、ユニマットなど)、富士クレジット、日本保証(ロプロ、ステーションファイナンスなど)、アエル(日立信販)、日本プラム、ネットカード(オリエント信販)、ユアーズ(ユーレデース)、プライメックスキャピタル、サンライフ、クラヴィス(タンポート、クオークローンなど) など

アプラス、イオンクレジットサービス、イズミヤカード、エポスカード(マルイ)、オリエントコーポレーション(オリコ)、近畿しんきんカード、さくらカード、セゾン、セブンCSカードサービス、セディナ(OMC、セントラルファイナンス)、サンステージ(ベルーナ)、ジェーシービー(JCB)、新生カード、全日信販、トヨタファイナンス、ニッセン、三井住友カード(VISA)、三菱UFJニコス(日本信販)、みなとカード、プランネル、ポケットカード、ライフカード、ワイジェイカード(国内信販、楽天、KC)、フジ、京屋、ゆめカード など

※上記は一例です。これ以外の金融業者などについては、お問い合わせください。

なお過払い金返還請求の手続き費用については、分割払いが可能な場合もある安心で無理のないこちらの「過払い金返還/債務整理料金表」をご覧ください。
診断や相談については無料です。

また消滅時効の援用や、任意整理、自己破産、個人再生などもお考えの方は、「債務整理」のページも併せてご覧の上ご検討ください。
兵庫県
西宮市 , 神戸市(中央区,兵庫区,灘区,東灘区,長田区,須磨区,垂水区,西区,北区) , 尼崎市 , 姫路市 , 芦屋市 , 宝塚市 , 伊丹市 , 明石市 , 加古川市 , 三木市 , 小野市 , 淡路市 , 洲本市 , 南淡路市など

大阪府・京都府・奈良県・滋賀県
大阪市 , 堺市 , 吹田市 , 茨木市 , 高槻市 , 京都市 , 宇治市 , 奈良市 , 生駒市 , 大津市 , 草津市など

徳島県
徳島市 , 鳴門市 , 小松島市 , 阿南市 , 阿波市 , 吉野川市 , 美馬市 , 三好市など

香川県
高松市 , 丸亀市 , 坂出市 , さぬき市など

高知県
高知市 , 南国市 , 香南市 , 香美市など